MasaのITC Life

夢は起業家!全てにおいて凡人だけど頑張ることだけはいっちょ前!

プログラミング

【Go言語】ブラウザに自分のHTTPヘッダーを表示させる方法

投稿日:



http.Requestは構造体であり、

そのメンバの中にHeaderがいます。

定義は以下になっています。



ローカルサーバを立てて、

アクセスした際にヘッダーを

クライアントのブラウザに

表示させていきます。




次いでにボディーもあった場合は、

表示させています。




これを実行すると以下になります。



サーバにGetを送っただけで、

Bodyは空なので、

もちろんヘッダーのみの出力です。




以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

-プログラミング

Copyright© MasaのITC Life , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.