MasaのITC Life

夢は起業家!全てにおいて凡人だけど頑張ることだけはいっちょ前!

やってみた系/その他

Debianの起動時にeth0がdownするのを防ぐ(UPにする)方法!

投稿日:



ことは新しく買ったパソコンで起きた。

仮想環境を構築するために、

virtualboxをインストール。。。



そして最新のKaliをインストールして、

ホストオンリーアダプターにセットして。。。



んで、よし、おけーえい、と思ったら

インタフェースがdownしてる!ではないか

再起動してもdownしたまんま!

どうしたらいいんだ!



というあなたに向けた解決策です。




手順1
vim /etc/NetworkManager/NetworkManager.conf


そしたら以下を追加して下さい。

falseになっているかと思いますので、

そこをtrueに変えてください。

[ifupdown]
managed=true



続いて、、、

手順2
vim /etc/network/interfaces



以下を追加して下さい。

auto eth0
iface eth0 inet dhcp



以上で、起動とともに、

インタフェースが立ち上がっているはずです。



最後まで読んでいただきありがとうございました。




-やってみた系/その他

Copyright© MasaのITC Life , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.