Cygwinでtelnetを
使う機会に遭遇しました。
というわけで早速インストール!
Cygwinには標準でtelnetが
入っておりませんので、
インストールする必要があります。
telnetを入れるには、
inetutilsというパッケージを
インストールします。
これにはtelnetの他に
ftp等も入っているので便利です。
inetutilsをインストールする時に、
apt-cygコマンドが必要になります。
Cygwinで今までにネットから
何かインストールしたことがある人は、
その際にapt-cygを使ったかと思います。
初めてCygwinを使う人は、
apt-cygが入っていないので、
まずはこれを入れる必要があります。
ところが、apt-getコマンドを
正常に動作させるには、
wgetコマンドが必要になります。
wgetが入っていないと、
apt-cygが正常動作しません。
エラーを起こします。
したがって、
wget → apt-cyg → inetutils
の順番にそって、
インストールしていきます。
wgetのインストール方法
wgetインストール方法とググれば、
一発で見つかるのですが、
古い記事が多いので、
改めて重要な箇所だけ説明します。
wgetをインストールするには、
Cygwinのインストーラを
使う必要があります。
インストーラを使わずに
どうにか出来ないか、
調べましたが見つかりませんでした。
というわけで、
Cygwinインストーラを起動します。
消してしまったという人は再度、
ネットからダウンロードしましょう。
https://www.cygwin.com/

すでにCygwinをインストール済みで
wgetを入れるためだけに、
再度インストーラを起動させる人も、
普通に初インストールする時と
同じ手順で画面を進めていきます。
Cygwinのインストール画面を
進めていくと以下の画面になります。

"Pending"と書いてあったら、
ここを下スクロールから
"Full"に変更して下さい。
始めからFullになっている方はOk
次に検索欄にwgetと入力します。

Packageにwgetと
書いてある行を探します。
見つけたら下スクロールして、
最新版をクリックします。
ついでにtarコマンドも
インストール済みか
確認しておきます。

wgetと同様にやります。
私の場合は既に
インストール済みでした。
なので、Keepのままで。
これで次を押して、
進んでいくとインストール完了です。
apt-cygのインストール方法
wgetをインストールしたら、
次にapt-cygコマンドを入れます。
GUIとCUIで入れる2種類あります。
GUIでやる方は、
Cygwinを起動したら
以下のコマンドを叩きます。
1 2 3 |
$wget https://raw.githubusercontent.com/kou1okada/apt-cyg/master/apt-cyg $chmod 755 apt-cyg $mv apt-cyg /usr/local/bin |
CUIでやる方(初心者向け)は、
まずはapt-cygコマンドを
ダウンロードしてきます。
https://github.com/kou1okada/apt-cyg#readme

赤枠のClone or downloadを
クリックしてダウンロードします。
ダウンロードした解凍します。

解凍したファイルの中から
apt-cygだけをコピーし、
以下のパス先に貼り付けます。
cygwin64/usr/local/bin

これでapt-cygが使えます。
なおダウンロードファイルに
含まれるapt-cyg以外は
消しても構いません。
inetutils(telnet)のインストール方法
CUIでインストールしていきます。
Cygwinを起動します。

$which wgetは必要ありませんが、
一応しっかりインストールされているか
確認してみました。
$apt-cyg install inetutilsで
inetutilsパッケージを
インストール出来ます。
2分くらいで終わるかと思います。
もしインストールが、
上手くできなかった場合は、
-X (ハイフン大文字エックス)を
最後に付け加えてみて下さい。
インストールが完了したら、
これでtelnetやftpなどが
Linuxのようになっています。
telnetの使い方
IPアドレスとポートを
指定するだけでも、
Linux同様に使えます。
※接続先は各自ご用意ください。
私の場合は、Hellow Worldを返す
簡単なサーバプログラムを実行している
マシンを接続待ち状態にしてあります。
一応、確認のために、
$man telnetで
以下のように使い方を見ます。

用意したプログラムは
IPv4限定で動作するため、
Iv4アドレスのみを指定するには、
-4オプションが必要みたいなのです。
これもタイプして、やってみます。
$telnet -4 192.168.11.31 7890

これでwindowsでも、
telnetを使えるようになりました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。