-
-
【仮想化】一台で複数のサーバを動かす!?サーバ分割技術の種類について
2019/09/19 -やってみた系/その他
仮想化は「本来ないものをあたかもあるように見せる」「複数のものを一つに、もしくは一つのものを複数に見せる」という意味です。 今回は、一つのサーバを複数に見せる仮想化技術についての概要を書きます。一台の ...
-
-
WhonixをWindowsにインストール・セットアップする方法
2019/09/11 -やってみた系/その他
Windows上のVirtual Boxに "Whonix(読み方はフーニックス)" を入れていきます。Whonixは、セキュリティに特化したDebian系のLinuxです。インタネット上で、匿名化( ...
-
-
【レビュー】「ダークウェブの教科書~匿名化ツールの実践~」を読んでみた!
2019/09/10 -やってみた系/その他
誰しも一度は、「ダークウェブ」という言葉を聞いたことあるのではないでしょうか?聞いたことはあるものの、ダークウェブとかTor(トーア)とか、そういったことは大学でも教えてくれないし、普通に生活している ...
-
-
WiresharkでIEEE802.11フレームをキャプチャ―する方法
2019/09/03 -やってみた系/その他
まず初めにWi-Fiとは、 IEEE802.11規格を無線LAN通信に採用した ブランド名のことです。 ※通信規格名ではないです。 この記事ではWi-Fiを使った通信を "無線LAN通信"と表現してい ...
-
-
Kali LinuxにAngry IP Scannerをインストールする方法
2019/09/02 -やってみた系/その他
Kali LinuxにAngry IP Scannerがデフォルトでは入っていないので、今回はそれをインストール方法をご紹介します。 まずはこちらのダウンロード元サイトで、Debian系64bit用の ...
-
-
VirtualBox上のUbuntu18.04でUSBメモリ3.0を認識する方法
2019/08/20 -やってみた系/その他
VirtualBox上でUSBメモリを認識させる方法をご紹介します。 デフォルトの設定ではUSB1.0しか認識できず、USB2.0やUSB3.0はVirtualBox上では認識しません。なので、Ubu ...
-
-
Virtual Box上のUbuntuが起動しても、「アカウントが見つかりませんか?」と出て、ログインできなくなった件
2019/08/20 -やってみた系/その他
先日、Virtual Box上でUbuntuを起動させました。ところが、普段使っているアカウントが画面に表示されませんでした。表示されたのは「アカウントが見つかりませんか?」の文字だけでした。ボタン押 ...
-
-
VBoxManage.exeでストレージ拡張した際の可変を固定に変更する方法
2019/08/19 -やってみた系/その他
Virtual Boxでストレージの拡張をするときに、VBoxManage.exeを使います。しかしサイズを変更すると、今までは固定サイズで扱っていたのが、可変サイズ扱いになっています。 今回は可変か ...
-
-
Windows上でVirtualBoxのUbuntuに割り当てた固定サイズ容量を変更する方法
2019/08/19 -やってみた系/その他
Virtual BoxでUbuntuをインストールした際、後先考えずに10GBの固定サイズしか割り当てませんでした。そして、数カ月ほどでディスク容量に空きがなくなりかけました。 GUIでは変更が出来な ...
-
-
Kali LinuxをSSDブートさせて、電源offにしてもデータを保持する方法
2019/08/15 -やってみた系/その他
外部ストレージからKali Linuxをブートさせた後は、Liveの状態(電源を切ったらデータ等が保持されない)ので、実際に業務や勉強のために使用するには不向きです。なのでLiveではなく、しっかりと ...
-
-
外付けSSDからKali Linuxをブートする方法
2019/08/13 -やってみた系/その他
以前、USBメモリからUbuntuを起動させる方法をご紹介しました。今回は外付けのSSDからKali Linuxをブートさせていきます。 手順の流れは以下のようになっています。 Live SSDの作成 ...
-
-
Raspberry Pi3 Model Bにラズビアンを消して新たにKali Linuxをインストールした件
2019/06/28 -やってみた系/その他
もともとRaspberry Pi 3 Model Bに、ラズビアンを入れていたのですが、Kali Linuxをを使いたくなったので、インストールすることにしました。なので、他の方にも参考になればと思っ ...