MasaのITC Life

夢は起業家!全てにおいて凡人だけど頑張ることだけはいっちょ前!

「電子工作」 一覧

RetroPieでコントローラのボタン配置(コンフィグレーション)をやり直しする方法

2019/08/31   -電子工作

今回は、ボタン配置のマッピングを失敗してしまった際の対処法を2つ、ご紹介します。 Input Configurationのやり直し方(その1) まずコントローラを挿したままRetro Pieを起動させ ...

【RetroPie】RaspberryPi 3B+でNintendoDSをプレイする方法

2019/08/31   -電子工作

今回はRaspberyy PiでNintendoDSを 動かせるようにしていきます。 OSとして「Retro Pie」を 使っている前提で話を進めていきます。 もしRaspberry Piで動かしてい ...

【RaspberryPi3B+】Nintendo64のゲームをPS3のコントローラで遊ぶ方法

2019/08/30   -電子工作

今回はRaspberry Pi 3 Model B+を使って、レトロゲームを動かそうと思います。一般的にPC上で昔のゲームをやる方法と言えば、Linux等のOS上に各種ゲームのエミュレータと呼ばれるソ ...

秋月でPIC kit 4を買ってみた&PIC kit4の配線の仕方!(PIC16F1823)

2019/03/17   -電子工作

たびたびお世話になっている秋月電子さん。昨日、秋月電子でPIC kit4を購入しました。PIC kit4は2018年3月1日に発売されました。秋月電子で取り扱い開始日が2018年5月15日だそうです( ...

2019年【福袋】秋月電子のお楽しみ袋を買ってみた!

2019/02/15   -電子工作

秋月電子でお楽しみ袋を見かけた人は たくさんいると思いますが、 実際に購入までした人は 少ないのではないでしょうか?? 2019年秋月電子の 営業初日にお楽しみ袋という名の福袋を 買いに行ってきました ...

マイコンは「マイクロコントローラー」なのか?「マイクロコンピュータ」なのか?

2019/02/02   -電子工作

私が電子工作を勉強し始めたばかりのころ、マイコンが何の略なのか疑問に思ったことが何度かあったので、マイコンについて書きます。       「マイクロコントローラー」なのか ...

Copyright© MasaのITC Life , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.