MasaのITC Life

夢は起業家!全てにおいて凡人だけど頑張ることだけはいっちょ前!

「 月別アーカイブ:2019年12月 」 一覧

【C言語】マルチスレッドでMutex(排他制御)をやってみた

2019/12/26   -プログラミング

前回の記事では、 マルチスレッドプログラミングを ご紹介しました。 前回のは、最後にリンク貼っておくので、 そっちを先に読むと理解しやすいかも。 今回はMutexを使うことで、 スレッド間で共有する変 ...

【マルチスレッド=浮気!?】実際にC++でプログラムしてみた。~マルチスレッドとは~

2019/12/22   -プログラミング

レイヤーが低い分野では特に、 マルチ○○○という言葉をよく聞きます。 マルチスレッド、マルチプロセス、マルチコア などなど、結構思い浮かぶかと思います。 どれも意味合いが違うのですが、 本質はどれも「 ...

ArduinoでDC/AC電源の電力制御を行う方法(理論)

2019/12/06   -電子工作

電源の電力制御を行うための技術を 簡単にまとめました。 ※電圧を電力という言葉で表現しています。 電圧を変えることが結局、 負荷に渡る電力が変わるためです。 あまり気にせずに読んでください。 この電力 ...

Arduino&リレーによって、AC電源のLED電球を点滅させてみた!

2019/12/05   -電子工作

好きな子が夜に部屋に来たとき、 私は鼓動3倍速くらいドキドキします。 みなさんもドキドキするでしょうか?! 一夜を良い時間にするには、 部屋の雰囲気がとても大切です。 そんなとき、 部屋のシーリングラ ...

Copyright© MasaのITC Life , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.